今からでも間に合う!敬老の日関連お得サービスまとめ

来週月曜日は敬老の日。ですが、まだ当日のことをなにも考えられていない!という方もいらっしゃるのではないでしょうか。この記事では今からでも間に合う敬老の日関連サービスを紹介しますので、参考にしてみてください。
シルバーウィークは土日+敬老の日+秋分の日
9月19日~22日のシルバーウィークは、土日+「敬老の日」+「秋分の日」の4連休です。新型コロナウィルスのこともあり、なかなか予定を立てにくい今日この頃。実はまだ、何をするか決めきれていないということもあると思います。
そのような場合は、おじいちゃん・おばあちゃんと一緒に敬老の日を過ごしてはいかがでしょうか。敬老の日にはいろいろな施設やサービスが特別な割引を実施します。おじいちゃん・おばあちゃんと一緒にちょっとお得に、秋の連休を楽しみましょう。
敬老の日関連サービス:利用料が割引になるスポット
●HANA・BIYORI
HANA・BIYORIは読売ランドに併設された、驚きと新感覚がつまったエンターテインメント型フラワーパークです。施設運営には「知らない花=新しい角度から見た花」を見つける嬉しさ、素晴らしさをあらゆる世代のお客様に体験してほしいという思いが込められています。
「敬老の日キャンペーン」として、シルバーウィークの4日間中は65歳以上の方の入園料が600円になり、期間中、各日先着300名に「矢車草」や「なでしこ」などの花の種がプレゼントされます。
<HANA・BIYORIについて>
https://www.yomiuriland.com/hanabiyori/
<敬老の日キャンペーンについて>
https://www.yomiuriland.com/hanabiyori/event/65.html
●スカイサーカス サンシャイン60展望台
スカイサーカス サンシャイン60展望台は、「体感できる」コンセプトに掲げる展望台です。海抜251mからの景色に、見る・触れる・感じる・驚くがプラスされることで生まれる面白さを提供しています。
9月18日~22日の5日間は、サンシャイン60展望台の「60」にちなみ、60歳以上の方および2020年12月31日(木)までに60歳を迎える方を対象に入場料金が半額になるキャンペーンを実施。さらに、同伴者も3名様まで入場料金が半額になるということです。
<スカイサーカス サンシャイン60展望台について>
https://sunshinecity.jp/observatory/enjoy/
<敬老の日キャンペーンについて>
https://sunshinecity.jp/observatory/event_campaign/campaign/entry-14913.html
敬老の日関連サービス:食事をオトクに楽しめるホテル
●東京ドームホテル ディナーブッフェ
都心最大級のエンタテインメントエリア「東京ドームシティ」にそびえる東京ドームホテル。高さ155m、地上43階の超高層ホテルならではの素晴らしい眺望をもち、日々多くの人々に利用されています。
敬老の日特典として、9月19日~22日のディナータイムはシニア料金が半額になります。
<ホテルトップ>
https://www.tokyodome-hotels.co.jp/
<ブッフェについて>
https://www.tokyodome-hotels.co.jp/restaurants/fair/rilassa-buffet/
●オリエンタルホテル 東京ベイ
東京ディズニーリゾート®のパートナーホテルとして、ハイグレードなおもてなしを提供するオリエンタルホテル 東京ベイ。パートナーホテルならではの魅力的な特典は多くの宿泊客に支持されています。
「敬老の日シルバープラン」として、4名様以上の予約で、シニア(65歳以上)の方2名までのブッフェ料金が25%オフになります。
<ホテルトップ>
https://www.oriental-hotel.co.jp/
<敬老の日シルバープラン>
https://www.oriental-hotel.co.jp/news/detail.php?id=314
まとめ
「敬老の日 2020 キャンペーン」といったワードで検索をかけると、関東では上記のようなおでかけ情報がヒットしました。
「シルバーウィーク、どこかに遊びに行きたいけど、泊りがけはちょっと……」という思いがあるなら、おじいちゃん・おばあちゃんと一緒に日帰りのおでかけを楽しんでみてはいかがでしょうか。
このような状況だからこそ、きっと素敵な思い出になるはずです。
-
前の記事
敬老の日は何歳から「祝う」「祝われる」のかまとめ 2020.09.15
-
次の記事
会えない時にはZoomやLINEを使って、オンラインで話をしよう! 2020.09.17